ぼちぼち観察記録

見た舞台の感想やオススメや自分語り。関西小劇場と推しさんとミュージカル。

藤原在吉役目当てで刀ステ小田原の配信を見た感想。

刀ステ小田原がとてもよかったので、溜まってる観劇感想をすっ飛ばして小田原の感想を書きます。

 

とうらぶは未プレイ(アニメちょっと見たり、好きな友人たちの話はよく聞くのでざっくりとキャラは知ってる)、戦国と幕末が好きな日本史おたく。
推してる劇団は劇団Patch、刀ステは初演のライビュで見て、「やっぱり末満さんの脚本演出とても好きだなぁ」と実感した舞台おたくです。
そのくらいのふんわりした知識で見た感想ですのでご了承下さい。藤原在吉の話ばっかです。

 

時は一週間だけ遡る。

 もうチケット販売終わってるけど!!??っていうかもう来週では!!?!

と、思わず口に出た。竹下くんはここ二回分の本公演に出演していない(日替わりや声の出演はしている)ので、竹下くんの演技を生で見るチャンスだったのだがチケット戦争にも参加できなかった。当日券を狙いにダメ元で小田原に行く手も勿論あったのだけど、私を含めて彼のファンは劇団Patchの本拠地である大阪や近畿在住の人が多いんですよね…。日本列島、もうちょっと縦に縮んでほしい。

見られないのか…!とがっくり来たのだけど、配信がある!さすがは人気コンテンツ!(一般的な舞台は配信やライビュはおろかDVDも出ないぞ!)

DMMに初めて登録し(これを機にとうらぶ始めるべきだろうか…)、雨雲レーダーを気にしながらいそいそと配信を待った。っていうか何であんなにピンポイントで小田原周辺に雨雲があったんだ…。

 

舞台『刀剣乱舞』外伝 此の夜らの小田原

ざいきっちゃん、もとい藤原在吉、めっちゃええキャラやん…!

人の地雷をじゃんじゃん踏むキャラをやらせたら何故かピカイチの竹下くん(参考例:SPECTER)、自分の言いたいことを捲し立てる刀バカだけどどこか憎めず、山姥切を見つめる真っ直ぐな眼差しとハキハキした物言いで、あぁ良い子なんだなぁってことが伝わってきて良かった。

相変わらず和服が似合うし、刀の所作がスムーズ。今回は弱々しい動きをしていたけど、殺陣もできるし空手の達人なんですよ。あと稽古期間も短かっただろうに、長台詞がすごかったね…。あれをよどみなく言えるかで在吉というキャラの説得力が全然違うと思った。

まんばちゃんに手を取られて納刀をするところ、カメラワークにもこだわりを感じた。あれとても好き。

刀ステ脚本演出の末満さんは、今年の4月に劇団Patchの総合演出を離れられたところで。そんな末満さんの作品に今後最初に関わるメンバーって、刀ステにずっと出ている納谷くんを一旦除くと松井くんor中山くんかなぁと漠然と思っていたところがあるんだけど、これで竹下くんになったんですよね…。
Patch旗揚げ作品(OLIVERBOYS)での主演や、ピースピットへの客演(れみぜやん)を思って胸が熱い。竹下くん、末満さんに信頼されている。

正直あんなに出番や台詞があると思ってなくて、Twitterとかで「在吉良かった」って言われているのがめちゃくちゃ嬉しいのだけど、だからこそ先に発表してほしかった。見に行きたかったなぁと思ってしまった。

アンサンブルでも、スタッフ(音楽担当の方が好きで行く舞台あるし)でも、誰にでもファンはいるのだからチケット発売後の追加発表はなくなってほしいなぁ。
でも演目と主演だけ出てキャスト全員未発表の段階で行われる先行販売が有難いこともあるから、その時々かもしれない。

でもやっぱり今回は生で見たかったよ!

 

在吉以外の話。

同じく後から発表の、北条氏直役の早川さん。グランギニョルのアンサンブルで大活躍だった方ですね。氏直は正直小田原征伐後も生き延びた割に(といっても早死だけど)影が薄いというかあまり評価されていないので、ただ父に従っていたわけじゃないんだよとこうして描写されるのは嬉しい。舞など適当にやれば、とどこか諦めかけていた氏直が、思い悩み取り込まれそうになりながらも、最後に自分で決断したのはとても熱い。しかし歴史は変わらないので、小田原城はあのあと…と思うと悲しい。素敵な当主でした。

長尾顕長役の合田さん、個人的にはオーブルーで格さん。竹下くんの出演と同じくらいびっくりした。いつになってもかっこいいなぁ…後半山姥の面で顔が隠れてしまうの惜しい。顕長についてはあまり知らなかったのだけど甲斐姫の叔父さんなのかな?この人も小田原征伐後生き延びる側なんだなぁ…。

小夜は、納谷くんの地声に慣れすぎてて「声たかっ!!」ってびっくりした。そういえば小夜の声はこうだった。ラストが不穏でびっくりしたけどこれのあとが義伝?相変わらず姿勢が低くて殺陣が鋭いし、表情(特に目)がいつもの納谷くんと全然違って、知らない人を見ている気分になったからやっぱりすごいなぁ彼。

雨の中戦うまんばちゃんも長谷部もあまりに美しくて、この雨はキャストもスタッフさんも客席もかなり大変だっただろうけども、たった一夜の公演がこの雨でこれが映像に残るのだと思うと感慨深いものがある。最後には雨が上がっていたのも…。
今日小田原に居た方々が体調を崩されませんように。

 

ところで今回の新キャストの皆様、序盤の顔見せのあと出てこなくてすっかり忘れ気味だったので、あの登場の仕方がヒーローショー過ぎて爆笑してしまった。あれ、戦隊のファイナルライブステージの途中で助けに来る次戦隊メンバーのやつだ!みんなで中央のラスボスにかかっていって弾き飛ばされて「こいつ強い…!」ってなるとことかヒーローショーだ!!!ってテンションアホほど上がった。どうも特ヲタです。

 

次の刀ステライビュどうしようかな、と思っていたのですがまんまと本編も気になってしまったので、申込みしようと思います。ちょうど申込期間とか商売うまいなぁ!笑

 

 

ところでここまで読んで頂き、納谷くんと竹下くんの所属する劇団Patchって他に誰がいるの?と気になった方は公式ホームページ、各Twitterやブログ、そして

yhforestmk.hateblo.jpこちらなど参考にして頂けましたら幸いです。

次回の本公演はまだ未定ですが、3/23.24に大阪市中央公会堂で『大阪ドンキホーテ』(仮題)という舞台があります。

ざいきっちゃん良かったな、小夜以外の納谷くん見てみたいな、って思った方は是非ホームでの彼らも見てくださいね。

劇団壱劇屋 『五彩の神楽 心踏音~Shintouon~』

先月分の感想を一昨日書いたばかりですが今月分は早めで!先月はジャー忍開幕とかレミゼとか色々あったからな…秋が怒涛のように過ぎていく。

 

『憫笑姫』感想

yhforestmk.hateblo.jp

『賊義賊』感想

yhforestmk.hateblo.jp統一感もたせようと同じ写真にしたけど逆にわかりづらかったなこれ。

 

『心踏音~Shintouon~』

これは“男”の物語

生まれたときから
男の世界に光はなかった

 

耳は目になり
少し世界が明るくなった

 

生まれたときから
女の世界に音はなかった

 

足音は声になり
少し世界が輝いていった

 

二人は出会う
世界は眩しく色付いていく

 

闇は音もなく近づいてくる

 

これは“男女”の物語
光を奪われた男は復讐の修羅となる


 

劇団壱劇屋 番外公演「五彩の神楽」特設サイト

 改めて見るとこのあらすじ、ちょっと勘違いしてしまう。もしくは脚本が変わったのかな?女(フミ)に『音』がないって、盲人との対比で耳が聞こえないのかとしばらく思ってた。首に手を添えるシーンで『喋れない』ことを表現してたけど、精神的なものかと思ったら台本には「首に古傷」とあって、それは全然わからんかったなぁ。でも喋れないことが伝わってたならいいんだな。聞こえてることは見てたらわかるし。

 

セットがど真ん中にあったからか、今回メインが二人とも男性だったからか、板の上から感じる圧が半端なかった。でもフミとの心の触れ合いはとても穏やかに可愛く描かれていて、緩急の差がジェットコースター。ハラハラした。

でも、セットがそこにあることで『死角』が多い。色んなものが『見えない』。戦っている相手さえも。これはあとで改めて。
効果的に使われている照明もそうだった。フミが死ぬシーン、盲人視点の一回目だと舞台下手半分が暗い。目を凝らせば見えるけどそうではなくて、舞台における照明当たってないとこって『見えていない』ってことだし見なくていい(というと語弊あるかもけど)。実際わたしはそっち見てなかったから、フミがいきなり倒れてるように感じて「えっ何!?重要なとこ見逃した!?どしたの病気とか!?!」って混乱したけどこの反応大正解だと思う…笑

フミの助けに気付かない、もしくは誤ってフミを斬ってしまうっていう最悪の展開を予想していたらそのどちらでもなくて、フミと岳人と笑人それぞれの優しさと決意がやるせない。その分、鈴人に全部の恨みをぶつけられるのは有り難いな…完全に元凶。お前な!何やっとんねん!

 

坂口さんも竹村さんも他のモブとあまり変わらない(とはいえロングコート最高やん)黒の衣装で、お二人の顔もわかるし体格でも見分けつくとはいえたまにモブに埋もれてて、特に竹村さんは結構見失ったんだけどそれすらフラグか…。
斬られても立ち上がる坂口さんの不気味さにゾッとした数分後に、刺されているのが竹村さんに変わる衝撃よ…。体格近いけど明らかに髪型が違うから、「あれ!?」って一発で気付けるのが良い。
鈴を鳴らしながらも本気で殺そうとしてなかったのに、最後だけめっちゃ音と声で盲人の耳を撹乱してまで殺しにかかってるのなんで!?って思ってたので、繰り返しですっきりしたし泣いた。槍を床にドンドン打ち付けながら「声出せ!!」って感じで指示出してるの、鬼気迫ってて明らかに異質だった。

一回目(盲人視点)で笑人が死んでたのは、いなくなったから死んだと盲人が解釈したか、笑人が岳人の役目を託されたことによって自らの存在を殺したようなものなのかな…と思ったら台本に答えあったんですけどね。前者だった。

先月はどんどん増えていく回想で、今回は完全に視点の変わる繰り返し。た、たけむらさーーーん!!すげぇ!!って何度も脳内で叫んだ。繰り返しスパンが早いから、まだ細かいとこを覚えてるうちに種明かししてくれるのありがたい。笑人が鈴が鳴る前に周りの民衆を避難させようと走り回ってるのに泣ける。本当に優しい。

盲人はあれだけ耳に神経を研ぎすませているなら、指示を出す笑人の声で気付きそうなものだけど、それすら気付けないほどに狂気に染まっているなら。最後に手を伸ばして顔を触ってたから、そこでようやく笑人だとわかったのか。ところで竹村さんずっと死んでるけど、12月の自分メイン回は生きててくれますかね?来月も大熊さんいるから大丈夫かな。

 

坂口さん、わたしの知っているビジュアルそのままだから、最初に出てきて剣を振った瞬間びっくりしたし怖かった。でもどこかコミカルで、盲人とフミのやり取りを見つめる顔が優しいのなんの…おとうさん…親子なのすぐわかったよ…。迫力ある身のこなしとご本人の優しい顔が苦痛に歪むそのギャップ、とても好き。

吉田さん雰囲気抜群すぎる。あの姿勢も歩き方も殺陣も大変そうだよ…どこに骨入ってるんだ関節どうなってんだ!?って動き。西分さんもおっしゃってたけどヌルヌル動く。普段フラフラしていて、殺陣に入るとヌルヌル動いて、人を斬る時は鋭い。緩急自在ですごいな…。

盲目の剣士・タップダンスとくると座頭市のラストシーンを思い出すんですけども、フミの今中さんのタップはああいった激しいものではなく、手拍子のようで笑い声のようで、会話だった。軽やかで可愛い音。それなのにあんなに誰にも届かない悲しい地団駄ってないよ…。後半ずっと悲しい顔をして叫んでいたので、エピローグ幸せそうでよかった。タップちょっとだけやらせてもらったことあるんだけどめっちゃむずいよね。

エピローグもだけど、カテコの最後で幸せそうに並んで歩く親子と、それに手を振る盲人があまりに幸せすぎて一番泣いた。

 


今回ノンバーバルなのに更に制約(見えない・喋れない)が加わってたのでいつも以上にごちゃごちゃ考えながら見てたし、終わった後の考察も捗るタイプ。好き。

次回は発表された時から楽しみにしてた赤星さん、満を持しての登場大熊さんにゲストもいっぱい。毎月同じことしか言えてないけど、楽しみだなーー!

 

f:id:yhforestmk:20170908235915j:plain

 

 

劇団壱劇屋 『五彩の神楽 賊義賊~Zokugizoku~』

もう明日次のやつ見るやん!ということで今更ですが先月分の感想を。見た後にババっとtwitterで呟いたまとめです。

ちなみに前回の『憫笑姫』の感想はこちら

yhforestmk.hateblo.jp

今回もさくっといきます。ちょっと忘れてるのもある。

 

『賊義賊~Zokugizoku~』

これは“賊”の物語

その賊は人を殺めず
その賊は悪から奪い
その賊は民衆に与える

 

かの賊は人を殺め
かの賊は悪を滅し
かの賊は闇に暗躍する

 

その賊はかの賊を付け狙い
かの賊はその賊を討ち狙う

 

これは“義賊”の物語
最強の女賊
民衆の前に推参

 

 劇団壱劇屋 番外公演「五彩の神楽」特設サイト

あまりにどんぴしゃ好みの作品だった…あんなに泣くポイント多いだなんて聞いてない…!最近19世紀のフランスとかヴァンプの社交界に身を置いてたから、久々の和モノ作品サイコーー!!とも思った。やっぱわたしはトンデモ時代劇が好きだ~!

義賊っていうから鼠小僧かなと思ってたらだいたい合ってた。この企画、こんくらいのわかりやすさが良い。台本買ったら結構しっかり役名がついてたんですが、竹村さんの『断頭の男』つらすぎでしょう…なので感想では師匠でいきます…。

 

主演の『紅』役の中村るみさん、この企画に毎月出てらっしゃるので先月も見たし来月も見るけど、メインの役として見るのはBuildingのオンタマジャクシ以来だった。やっぱり笑顔がめっちゃ素敵!ギアに一度行ってみたい。よく動く表情、軽やかな身のこなし、クルクルと舞う武器、とまるでアニメキャラのよう。

多分、観てる人みんな心の中で「とっつぁん!!!!」って叫んだと思う。わたし10回くらい叫んだ。そんな『土門』が紅のことを信じてくれていたのめっちゃアツかった…!助けてくれるタイミングが最高すぎる。土門関連はでかい十手とか十手六刀流とか、わかりやすい笑いもあって楽しかった。

『賊義賊』というタイトル、義賊は主人公でいいとして頭の賊は誰なんだろう敵かな、と思っていけど、『賊』が紅、『義』が土門、『賊』が黑とわかった瞬間膝を打った。そういうことか!

今回の敵さんは普通にめっちゃ怖かった。威圧感、時代劇にそぐわない迷彩柄の衣装や派手なメイク、人間離れした身体能力…全部怖い。なので倒した時シンプルにスカッとした。そういう悪役も大事よね。

先月のもだったけど、竹村さんなんであんなに師匠ポジションが似合うんだろう…ここ回想だな~ってことはこの人死んでるな~とは思ってたけど、何度も繰り返される度にシーンが増えていくので「なるほど!!」って思ってた。最終的にめっちゃわかりやすかった。

二人目のターゲットの優しい男の人絶対裏あるだろ…惚れたらあかんで…って思ってたから「そっちかー!」って唸った。なんか上手に一人変な女の人いるなとは思ってたけどそっちかー!気付けなかったのにちょっと悔しい。

最後に刺されるところ、そこまで意識して最初の時の奥さんを見てなかったはずなのに「あっあの着物さっきの!」って思った。着物の模様が目につく感じだったのかな…?こっちは気付いたことにびっくりした。

『黑』を迎えにくる師匠で完全に涙腺決壊。ああいう、全部終わってこれからは幸せに暮らせ…そうなところで死ぬのに弱いのだけど、黑がやってきたことを思うと…そうか…そうなるよな…。あっちで師匠にしこたま怒られてくれ。そして二人で紅を見守っていてほしい。

『瓦版屋』、スクープ欲しさに紅に近付いたんだと(そして色々真実を知って味方になった)思いながら見てたんだけど、台本読んだら紅のファンで笑った。ただのミーハーかい!死ななくてよかったね!

 

最初と最後の絵師さんに安心感を覚えた。全員メインキャラが絵になるんですね。
これらの絵を描かれている御歌頭さん、戦国関連のお祭りやイベントでよくお見かけしていてポスカ買ったりしてたので、まさかこんなところで再会するとは。御歌頭さんに推しを描いてもらえるとか各主演推しの方々が普通にうらやましい。

 

次は女性主演が続いたところでの男性メイン、楽しみです!

f:id:yhforestmk:20170908235915j:plain

 

私のJOURNEYがなかなか終わらなかった話。(ジャー忍振り返りetc)

 『JOURNEY-浪花忍法帖-』全22公演、お疲れ様でした!!!
という、感想ではなく日記…というか作文?です。

 

いやー、長かった!単純に公演数も多いし、大阪公演から東京まで10日以上間が空いたので、あれっジャー忍まだ終わってないの?と感覚が狂いまくり。Patchの本公演、基本的に5日間くらいしかないからね…。木曜か水曜に始まって、週末越えて月曜には終わってる。
当初は大阪霧虹初日とそれぞれの楽(大阪東京ともに)しか取っておらず、大阪虹初日を見た後に「次見るの一週間後?」と気付いた瞬間もう次の予定が遠くて遠くて、我慢できずに霧虹一回ずつ増やしました。計8公演。全22公演だとを思うと全体の割合的には少なく感じますが、わたしが本公演に通い始めたSPECTER以来一番多い観劇数でした。同じ公演を見た数も今回で更新した。(今までオーシャンズ11の7回が最高だった)

 

こういうことを話していた矢先の東京公演発表。めちゃくちゃ嬉しかったです。
実際に東京が激戦だからって大阪に来た方を知っている。東京土日だけなら(仕事上)行けないからって平日に大阪来た方も知っている。アフターイベントが大阪だけなのが羨ましいという声も聞いた。そんな声を見かける度に、(せやでいつも東京公演しかなくて遠征してる地方民の気持ちはそれやで。でも結構近いやろ大阪、ええとこやからもっと気軽においで…)とか思ってた。おいでよ大阪bot
そして、TRUMPシリーズ絡みでなくても、人気のある客演さんが一人もいなくても、原作のある2.5次元舞台でなくても、大阪まで見に来る方がこんなにいるんだなと本当に嬉しくなった。最近のPatchメンバーの客演先があまりに多岐に渡っていて首をかしげることもあるのだけど、それらは全部繋がっている。大阪に繋がっている。ほんとに嬉しい。どんだけ嬉しい言うねん。

 

しかしながら、不安もめちゃくちゃあった。
出演メンバーは8人だけと発表され、脚本演出は私自身もぱっちもみんな初めましてな東京の劇団の方で、所属メンバーは3人減って、マネさんも異動して。なんか色んなことがあってとても長い半年だった。
そんな目まぐるしい中でもぱっちはあちこちの舞台に客演し、日本中を飛び回り、新しいファンを増やし。みんなほんっっとうに頑張ってるなぁと思ってた。

インディペ2ndであれほどの殺陣、できなくはないけどやっぱり狭そうだなって思ったし、アンサンブルなしで着替えも多く、よく8人でこの内容に踏み切ったな!?というのが最初に出た素直な感想だった。最終的にはぱっちらしくてよかったけども。

何かと舞台上での事故のニュースが多い中、最後まで8人で大きな怪我無く走り抜いてくれたことが本当によかったです。また東京公演やってね!

 

ところで。
前回の感想でこういうこと言ってたんですが

 

…最後の台詞って「帰ろか、浪花に!」的なやつじゃないですか。ニュアンスだけど。東京公演千穐楽は虹だと思ってたら霧だったので、松井恵比三が「(大阪に)帰ろか」っていうのを聞いてから自分は新幹線で大阪に帰るんだなぁと想像したらそれだけで何だか泣きそうになったし…

Patch stage vol.11『JOURNEY-浪花忍法帖-』霧&虹初日キャラ感想 - ぼちぼち観察記録

まさかこれがフラグになるとは。

 

ジャー忍大楽の10/22(日)、迫りくる台風を半ば無視する形での観劇だったのですが、わたし一応大阪民だけど住んでるのが結構端っこの方でして。まぁ終電が早いんですね。

大楽だから挨拶あるだろうし、本日のハッシュタグ(毎公演で合言葉的なものを決めていた)をちゃんと聞いて帰りたいし、カテコもできるだけ参加したい…とは思いつつもやはり時間切れ。ハッシュタグやインフォメーションのあったカテコが終わった瞬間に劇場を飛び出して駅までダッシュし、20時過ぎの新幹線には乗っていました。なので、大楽を見ていた中では一番早く浪花に着くはずだったのですが、 岐阜羽島-米原間のトンネル内停電により新幹線は完全に停止、新幹線内で一晩過ごしました。

大阪楽のハッシュタグは『#まってろよアズマ』で、じゃあ東京大楽は…!と期待していたら案の定『#ほなかえるで浪花に』だったので、ニコニコしながら帰ろうとしたのに帰られへんやんけ!

一番に飛び出たわたしがこのザマということは、浪花へ帰ろうとしたファン誰も帰れてないな?と気付いて笑いました。幸い体調も良くて電源と飲み物は確保していたため、ちまちまと余ったお土産を食べながら、同じく帰宅難民のフォロワーさん達とtwitterで盛り上がったり絵を描いたりして過ごしました。紙とペンがあればいくらでも時間潰せるとはよく言ったもんだ。色々不安要素もあったけど、結果的に楽しい時間を過ごせました付き合ってくださった方々に感謝。自宅にも大きな被害はありませんでした。

 

f:id:yhforestmk:20171026230110j:plain

新大阪に着いたのは朝の6時半頃。10時間以上かかっとるやん!
駅看板をこんなにしみじみと眺めたのは初めてだった…。貴重な体験だったけども、できれば二度とノーセンキュー!

 

そんなオチのついたわたしのJOURNEYでした。キャラごとの感想書きたいけどとりあえず途中だったお手紙をきちんと完成させてからだな…。今月あまりちゃんと感想を書けていない。

改めて、劇団Patchのメンバー、スタッフさんマネさん、各地から遠征した皆様、東京で初めてPatchを見たという方々、お会い出来たフォロワーさん達、みんな本当にほんっっとうにお疲れ様でした!!

 

Patch stage vol.11『JOURNEY-浪花忍法帖-』霧&虹初日キャラ感想

 

劇団Patch第二章、開幕!
ということで、霧ver虹ver、どちらも初日見てきました。もうどう考えても伸びしろがめちゃくちゃあるから東京大楽までにめちゃくちゃ進化するとは思うのだけど、今の段階でのざっくりした感想を投げときますね!いつも通りだけど概ねキャラの感想です。

しっかりネタバレしてますので、今後見に行く予定の方はご注意下さい。
どちらかしか見てない方が、これ読んで「えっそんなに違うのか見に行きたいな」って思うきっかけになれば嬉しい。

 

今回、「大阪公演が過去最多の16公演」「初の東京進出」「作演が末満さんではない」(これに関しては『観音クレイジーショー』が山崎彬さん作演だったので初めてではないけども)「出演は劇団員8人のみ」(ハブレンは10人+日替わり1人)等々色々と挑戦があるのですが、個人的に特にいいなぁと思ったのが「Patch初の役替わり公演」「出演者の半分が四期生」です。

まず「役替わり」。Patchに限らないけど、劇団って同じメンバーで色んな作品をやるじゃないですか。前回公演は相棒だったのに今回はライバルとか、親子役多くない?(これは主に中山と井上のことです)とかまたコンビかよ!とか(これはだいたい三好と星璃です)、そういうの大好きなんです私…。普段は明るいイメージなのに闇を抱えたキャラがめちゃくちゃ似合うとか…好き…(松井のことです)
それが2パターン見れるのめっちゃ楽しいですジャー忍。末満作演のTRUTH/REVERSEのように全員が替わるわけではない分、見た目は変わらないのに関係性の違いが顕著でおもしろい。

それに拍車をかけているのが「半分が四期生」というところ。

Patch四期、田中・納谷・尾形・藤戸。(公式サイト順)紹介記事でも書いてるし、少しでも四期生のTwitter等を追いかけたら明白なんですけど、彼らめちゃめちゃ仲良しなんですわ。年齢的には田中と藤戸で4学年違うんですけど、お互いに遠慮がないというか。同期って…いいよね…。

主役の恵比三が霧は松井(一期)で虹は納谷(四期)と替わることによって彼を取り巻くキャラ達の立ち位置も変わり、ラストシーンが霧は一期メインになるのに対して虹は一期VS四期の構図になるのがとても熱い!!

そんな感じで、こっから下長々とそういう話をしています。

・霧の松井恵比三を見て、いやーさすがこういう役似合うな陽松井(と勝手に呼んでいます)いいなーって思ってたんだけど、虹の松井弁才の闇の抱えっぷりがすごくて、いやーさすがこういう役似合うな闇松井(とやはり勝手に呼んでいます)最高だな…とも思った。目にハイライトがない…。声の出し方も全然違う。WJにおけるクールなライバルキャラって言われているのを見たけどほんまにそれ。シンプルにかっこいいんですよね。あと松井が真ん中にいると安心する。

・霧の納谷弁才、ちょっと後ろに控えてる感じが好きだな~真ん中より二番手で光るタイプなのかな?と思っていたけど、虹で真ん中に立つと華があって表情もコロコロ変わるしちょこまか動くし、主人公だ!ってすごく感じた。蹴りのキレが素晴らしくて、刀ステで見たことあるはずなのに改めてうわすごい…ってため息。納谷恵比三、禄郎に身長を弄られ(恵比三を見失ってキョロキョロするのは吉本新喜劇ネタです)、寿にベタベタ触られ、裏切った達磨に軽く見られ…と全体的におちょくられ気味なのが可愛い。

・恵比三と弁才って確かに命を狙う側狙われる側だけども、実際に本編で恵比三と対になるのって毘沙丸だったのでびっくりした。序盤の「毘沙丸様と同じ毒の効かない身体」で、おっ何だ何だ血縁か?とは思ってたけども。
ここが霧だと松井・星璃なので、白浪の駄衛門VS蓮士郎の高速殺陣とかハブレンの蓮太郎と定春の殴り合いを思い出すし、後ろで倒れてる布丁(父親だった…)も三好だからみんな一期生で、安心感がある。イツメン。
虹だと納谷・三好になるので、霧見たあとに「えっ全然想像がつかない…あの二人で兄弟…?」って思っていたら、虹は恵比三とその仲間たちVS毘沙丸って感じだった。シーンとして壇上にいるキャラは変わらないのに空気が全然違った。おもしろいなぁ…

・もうひとつの役替りの毘沙丸と布丁なんですけど、まず今現在三好が銀髪・星璃が金髪になってるのが好き過ぎる…。毘沙丸が敵なので今回はここ二人敵味方か~って思ってたので親子ってわかったときに「君らまた血縁かい!」って心でツッコミを入れた。またっていうほど親兄弟やってるわけじゃないんですけどね。ハブレンとかほとんど関係なかったんだけど、彼らは普段から兄弟を名乗っているから…。
霧は二人とも正統派というかいつもよく見るやつって感じだけど、虹の父星璃・息子三好はさすがに新鮮だった…!キャラそのものは替わってもあまり変わらないかな。星璃布丁、父親というか母親っぽい時がたまにあるけど。
ここ二人といえば出落ち感のすごい閻魔大王ですが、星璃閻魔がめっちゃ体育会系で笑った。強い。三好閻魔はああいう格好があまりに似合いすぎ。

・ハブレンでのダークホースは田中だったけど、今回は完全に禄郎の尾形ですね。第一声から心掴まれた。オイシイなあのポジション…尾形の演るキャラとしてはよく見るタイプの後輩キャラ(笛ステの森長とか磯ミュの小吉とか)なんだけども。
恵比三の脳内に居た時は「えっなになに黒幕なの?」と心配したし、死んだと思ったらまた出てきて色々と混乱したのだけど生きてただけかーい!いや良かったけどね生きてて!
霧の松井相手だと本当の先輩後輩という感じだけど、虹の納谷相手だと遊び心が満載でとても可愛い。あと虹の場合サイズ感がかわいい。調子に乗ったり拗ねる恵比三を引きずっていく禄郎、イベントでよく見る納谷と尾形そのもので笑った。

・藤戸の寿、くノ一だとは聞いてたけど想像の数倍可愛くてびっくり。勿論良い意味で。扇子さばきも所作もちゃんと女性っぽい。大角と夫婦漫才みたいになってるのめっちゃ好きなので安須真パートが始まるとワクワクしてしまう。霧よりも虹の方が恵比三にベタベタ触っている気がするし、霧だと弁才をかなり気に入ってそうなイメージがある。そうだね四期だね。
声の抑揚がしっかりしているので、後半でどんどんテンション上がってヒャッハーしていくの見てて楽しいです。

・大角、いつもの吉本といえばそうかも知れないんだけど、ああいうキャラってそうそうできるものではないからすごいよなぁって思う。バルトロメや陸奥での「無邪気な少年」から、ハブレンの宮春を挟んだことにより「無邪気でおもろいオッサン」(※大角は25歳らしいけど)ができるようになっているのが良い。寿との夫婦漫才楽しいです。弁才の影縛り(正しい術名失念)にかかった時のアレコレアドリブ、納谷弁才相手だと本当に力で押し切ってる感がある。松井弁才だとそうとも行かないので応援したくなる…。生き返って(?)よかったね…?

・田中亨がただの村の少年のわけがなかった。舞台の上での立ち方がまだ不安定な部分があるのか、達磨の何を考えているかわからない度が半端ない。禄郎刺した時めっちゃテンション上がりました。嘘というか術だったけど。いつかそういう純粋な悪役も見たいな…。安須真の中でも能力が高い~にはあまり説得力がなくてちょっと笑ってしまった。そういえば初日にブロマイド売り切れててびっくりしました。尾形共々この夏すごく頑張ってたようなのでこれからの君たちが楽しみだよ本当に…。

 

序盤の恵比三の台詞で、「いよいよ浪花が安須真に進出や」的なメタ台詞あるじゃないですか。細かい言い回し忘れたけど。最初聞いた時は笑ってたんですけど、二回目は「せやな…!」って感慨深くなった。
それで、最後の台詞って「帰ろか、浪花に!」的なやつじゃないですか。ニュアンスだけど。東京公演千穐楽は虹だと思ってたら霧だったので、松井恵比三が「(大阪に)帰ろか」っていうのを聞いてから自分は新幹線で大阪に帰るんだなぁと想像したらそれだけで何だか泣きそうになったし、その言葉通りいつか大阪凱旋公演をやってほしいなって思った。

そんな日が来るのを夢見て、これからも応援したいなぁと思えた素敵な公演でした。

 

まだまだ見に行くので、多分大阪楽とか東京楽のあとにまた似たような記事書いてると思います。
いつもならもう終わっている(いつも大体月曜が大楽)Patch stage、彼らの旅はもう少し続く。

f:id:yhforestmk:20171003001448j:plain

ブレすぎなのでまともな写真撮って差し替えます。

 

『ニコニコで"歌ってみた"10周年!同窓会ライブ』(略してニコ同)に行ってみた。

2007年6月中旬。麻疹の流行により、通っていた大学が一週間ほど休校になった。
突然与えられた梅雨休みをどう過ごそうか迷っていた私に、カラオケに行く約束をしていた友人らから「ニコニコ動画って知ってる?」という一石が投じられた。

当時のニコニコのバージョンは(γ)(数日後にRCになった)で、組曲『ニコニコ動画』が投稿される10日ほど前のことである。

 

……って時期くらい~2009年あたりまで、ニコニコ動画で「歌ってみた」厨をやっていた元ニコ厨『ニコニコで"歌ってみた"10周年!同窓会ライブ』(略してニコ同)に行ってきたよ!!!というライブレポです。

ハルヒが好きだったので、当時の推し(って言い方はなかったけど)は雪弥さん。JさんRe:さんのJRコラボやMetal ofシリーズがめちゃくちゃ好き。ランティス組曲メンツが箱推し(そんな言い方もなかったけど)だった。
歌ってみた系のライブ参加暦は、今や伝説になってるらしい2008年のニコサマ(笑)、事務員GさんとRe:さんのアンプラ(秋)、湯毛さんの歌ってみたまつり(1~3)、大漢謝祭四ノ章…くらいかな。もうちょいあるかもしれない。

 

公式サイトはこちら。

utattemita10.wixsite.com

最近舞台ばかりに行っていてライブ自体が久々だったので、声を潰してしまったし右腕がめちゃくちゃ痛い。
でも本当にとっっっっても楽しくて懐かしくて嬉しくて、今後自分で見直すためにもちゃんと感想書こうと思ったので、語彙力がいつも以上にない+当時のニコ動事情を知らないときっと意味がわからない文章ですが適当にお付き合いください。

 

『ニコニコで"歌ってみた"10周年!同窓会ライブ』

そういえばニコサマも雨だったなぁ、雨の中開場待ちしたなぁって思い出したんですけど、今回は台風。もう一日ズレてたら来れなかったメンバーやお客さんがいたかと思うと恐ろしいのでどうにかなってよかった…。

セトリは公式からのコピペです。敬称略。

 

開演・休憩時の諸注意等はたぴおか氏。

~オープニング~

01.Butter-Fly /のど飴 Re: J やまだん 湯毛 ASK ピコ ゴム 社長
やっぱこれだね!!っていう開幕一番の選曲をありがとう…この日の楽しさは無限大だなって確信できた一曲でした。みんな声が全然変わってなくてびびる。

02.もってけ!セーラーふく / かにぱん nayuta 転少女 うさ
みんな可愛い……!!!小さく踊ろうとして、ダンスの振りをほぼ忘れていることにショックを受けた。二番サビ辺りから男性陣によるポンポン隊のダンスがぐだぐだww

 

~ソロタイム~

03.ハナマル☆センセイション / (V)・∀・(V)かにぱん
超絶滑舌健在!歌詞に「♪~10年も待てない」ってとこがあるんだけど「10年って…早いな…」ってしみじみしてた。かにぱん。普通に出演者なのにtwitterで実況しててあとで辿ったら楽しかった。

04.慟哭ノ雨 / のど飴
選曲にギャーーーってテンションぶち上がったんだけど、会場のペンラが一斉に黄色になって感動した。(昔ってアイドルのライブ以外でのペンラって一般的じゃなかったよね?)
砕けるって言い方も久々過ぎて、ひっくり返りそうになる飴ちゃんの声めっちゃ好きだったなーって思い出して、ランティス組曲と缶詰聞こうと思ったのに今現在CDが見つからない。どこや!

05.METAL of ルフラン DECADE ※1 / Re:
前奏で泣いた。これだけめっちゃ長いよごめんね!
泣いたのは懐かしさと「METAL of ルフランが生で聞けるなんて…!」っていう感動だったんだけど、ニコサマのセトリ見直したら入ってた。一回聞いてるやんけ。
ルフラン、最初に上がったバージョンに何故かやたらと文句が出て、改めてpsychoさんがリミックスし直したんですよね確か。わたしは最初のバージョンも好きだしそっちの音源も持ってるよ…とか、転調後のラスサビのほとんど泣いてるような高音とかサ行の崩壊っぷりが全部全部懐かしくて、終わったあと「無理………」って顔を覆って隣の友人にフラフラぶつかった。
っていうかRe:さん口からCD音源だった(CDではないけど)…若干ふわっとした音程とかファルセットとの切り替えとか、あーそうそうそうだった!って感じ。これは他の歌い手さんたちもで、私達が聞きたいものを聞かせてくれてる。めちゃくちゃありがたい。ずっと泣きながら聞いてたけど、凍るエビフライでフフフッて笑えた。

06.METAL of 恋のミクル伝説 DECADE ※1 / J
10周年アレンジがかっけぇ!!原曲より先にこっちを聞いてしまうというベタなこと当時やってしまったのを思い出した。あとミノル伝説メタルアレンジが公式から出た時の「何事!?」って驚きも思い出し、ノリながらも色んな思いがぐるぐる駆け巡ったところに\大喝采/でトドメを刺された感じ。
ルフランもだけどこんなドコドコしまくっているオケでよくズレずに歌えるな…すごい…。

07.God knows... / nayuta
「ただの同窓会には興味ありません!」で上がる歓声。あまりに安定あまりに安心、まさに聞きたかったやつ!当時からみんなサラっと歌ってたけど難しいんだよなぁこの曲。なゆたん相変わらずちっちゃくて可愛いのに歌はパワフル。

08.みんなみくみくにしてあげる♪ / 転少女
ペンラが一斉に緑になって感動した(二回目)みくみくに~のコールが楽しくてニコニコしながら叫んでたら早くも喉を潰すなど。ロングバージョン久々に聞いたな~
10年経ったのに自分の名前に「少女」が入ってるのがちょっと…ってMCで言ってて、ノリでつけたPNあるある過ぎて笑った。コロちゃんMCお疲れ様です。

09.Shangri-La / やまだん
影山ヒロノブ系じゃなくてこっち!?と思いつつ、2017年になって\ココア☆ソーダ☆クエン酸/って叫ぶとは思わなかったし楽しかった。しょっぱなから(高音曲的な意味で)飛ばすなぁ団長…って感心してたけどこのあともっと大変なことになろうとは。

10.Fire◎Flower / 湯毛
こっち!?っていう選曲その2。でもこの曲の湯毛さんverめっちゃ聞いたしライブで盛り上がるもんなー!って思った矢先、イントロの「最初から君を好きでいられて良かった」なんて~の部分の大合唱で泣いた。何年も聞いてないはずなのに歌詞覚えてるもんだな…良い歌だな…。MCで湯毛ぽが何回も「あーもう泣きそう」って言ってたのが印象的です。

11.カンタレラ / ASK
あっこれボカロタイム入ったな?って思った(合ってた)。仮面を付けて妖艶に歌う細長い人。ラスサビ前で「捕まえた」を最前のお客さんにやってて、会場から黄色い悲鳴が上がる中でわたしは爆笑しちゃったんだけど、MCで眼鏡ないから全然見えてなくて男性?を捕まえたっぽくて更にわろた。(9/19追記)お前か!って言われてたから知り合いの男性かと思ったらASKファンの子だったらしい。やべぇな!?

12.ワールドイズマイン / うさ
うささん2007年組だっけ?って思ってたら初投稿が12/28?あたりでギリギリだったらしい。今回の出演メンバーで投稿順的に最年少。ライブでのWIMは「その1!」とかやるの楽しいんだよな~可愛くもかっこよかったです。

13.恋は戦争 / ピコ
全てがプロい。(※プロです)歌声はもちろん、ライブパフォーマンスがすごかった…。もうアラサーですって言ってたけど変わらず可愛いなピコ。他の出演者にも言われてたけど。
余談だけど、舞台ハマってから北村諒くんと星元裕月くんを見た時に感じてた既視感がどっちもピコだったと気付いて個人的にすっきりした。

14.1925 / ゴム
こう来たか!でもなるほどな!って選曲。イントロでそういう曲じゃないけど声出して行こーぜー!って言われたので全力で\こんにちは!/って叫んだ。普通に好きな曲だったので久々に聞けて嬉しかった。

15.恋 / 社長(平松 新) Cho. ASK
いや何でやねん!って思わず口に出たけども、社長の代表曲ってコーラス重ねまくるものが多いからライブでどれか選ぶの大変なんだろうな…!でも間奏が間奏じゃなかった。サビで軽く恋ダンス踊ってたら斜め前にいたお姉さんも踊ってて、間に挟まれた友人が困惑していたごめん。
(9/19追記)仕事してたら脳内に社長のまっがーれが流れてきて間奏でしゃべりまくってて、そうだよなーまっがーれで良かったのでは…?って考えたけど、ハルヒだけで3曲になってしまうのは偏り過ぎだなぁと思った。めっちゃ考えて作ったセトリなんだろうなぁお疲れ様です。

16.バラライカ / いさじ with 阿部ダンサーズ(超監督 ナオシゲ)
これで全員だな?と落ち着いたところに流れるいい声にびっくりした。録音だと思ったら本人出てきてえええええ!??!?来たの!?宮崎から!?!?!って思ったしいさじ氏が宮崎在住なのを覚えていた自分にドン引きだよ!
さすがに原曲歌詞だったんですけど勝手に脳内変換してたので問題なし。あとナオシゲさんのキレッキレのダンスと笑顔があまりに眩しすぎて目が離せなくなった。

 

ここで一旦休憩。ありがたい。

 

 ~ コラボタイム~

17.BRAVE HEART / 軟鉄兄弟(やまだん 湯毛)
ニコサマでの記念すべき一曲目!!!ってテンション上がってたら、間奏でゆげぽがその話をしてくれて「ちなみにニコサマ行った人ー!」って聞いてくれたので全力で手を振った。20人位いたっぽくて嬉しかったなー!でも言われてみると曲自体の(ニコニコでの)知名度はそんなに高くないのかな。軟鉄好きだしレツゴ世代なので最高でした。

18.GO MY WAY!! / J 転少女
Jさんのアイマス曲聞けるとか嘘だろwwwなんでJさんが上ハモリなんだよwwwって終始笑いながらノッてた。ほんっといつ聞いても元気になれる。最高。イェーイのカウントダウン失敗するコロちゃん可愛かった。会場に結構プロデューサーがいたようで本家のコールが聞こえた。

19.ライオン / のど飴 ピコ
ピコ:シェリルで飴ちゃん:ランカパートだったので「逆では!?」って思った瞬間に気付く、「これ……合唱動画だ…リアル『合わせてみた』だ…!」こっから後ろ、全体的に合わせてみただった。飴ちゃんちょこちょこ砕けてて微笑ましかったしピコのシェリル良かった。(9/19追記)っていうかこれも過去ライブで聞いてた。記憶力アホかお前。

20.アンインストール / Re: ゴム 社長
がっ合唱動画だー!!!めっちゃ聞いたことあるよRe:社長のハーモニーに混ざってくるゴムの「いなー↑い→な↓らぁ↑↑」のとことか!ゴムさん普通にも歌えるのにちゃんと当時の動画の再現が完璧で感動した。会場に当時この3人の合唱作ってた人とかいただろ絶対!間奏で突然写メ撮り出してわろた。Re:さん完全に「チリヌゥ」って言ってたし懐かしいが溢れすぎて死んでた。

21.鳥の詩 / (V)・∀・(V)かにぱん。 うさ
国崎の歌、略して国歌。今年も夏が終わったね…。お二人ともうまいなーと思いつつ観鈴ちんに思いを馳せつつしんみり聞いてたんだけど、あれっアンイン→鳥の詩って組曲順では?と気付いて次の曲にかかる期待がMAXに。

22.you / nayuta 社長
やっぱり来た!!組曲しんみり曲三連発。もう普通に聞き入ってた。これはただの思い出なんですけど、何度か起こってた自演騒動中によく聞いてた曲なのでその時の気持ちも一緒に蘇った。社長のハーモニーやっぱ好きだしなゆたんのウィスパーボイスいいなぁ。

23.月のワルツ / Re: ASK
やばいやつが来てしまった…Re:さんの歌った曲の中でも特に好きなんだよこの曲…ASKとのコーラスの溶け込み具合に感動する…からの\あひぃ~や/でめっちゃ笑ったからRe:さんホントわかってるわー好きだわー

24.IN MY DREAM / (V)・∀・(V)かにぱん。 やまだん
イントロかかった瞬間に「団長無茶すんな!?!」って心配してたら転調後が大変なことになっていた。何故そんな無茶をwwwそしてかにぱん。の安定感がすごい…。自分も昔よくカラオケで歌ってたけどもう歌えないんだろうなぁって思ったからカラオケ行きたい。

25.ふわふわ時間 / 転少女 湯毛 yonji
まさかのシークレットゲストyonji。即座に会場から飛ぶ「勉強しろ!!」の声に感動。yonjiくん今何歳なんだ…?当時受験生だからアラサー…時の流れを感じる…!!
そしてふわふわ…あつあつ時間。これ結構最近のだったよねって思って元動画見に行ったら2010年で、最近とは…?

26.ローリンガール / ASK yonji (MV:九二四れい)
MVがそのまま流れて、うわ懐かしい!でも何故これだけ!って思ったら他の曲の映像も全部九二四さんが作っていた模様。どの画像も雰囲気あってめっちゃよかったありがとうございました。もう一回と少女は言うコール楽しかった。

27.エアーマンが倒せない / J やまだん ピコ
一斉に青になるペンラ最高!もう完全に麻痺してというか心が2007年に戻ってしまって「懐かしい!」という感想が消え失せていた。Jさんがいることでちょこちょこ天気予報verに空耳してしまう。

28.魔理沙は大変なものを盗んでいきました / (V)・∀・(V)かにぱん。 いさじ
普通に感動した。歌えるんだ…ライブであんなはっきり聞こえるレベルで…チキチーもウギギーもズレなかったしラストもすごかった…って終わったあとちょっと放心してた。これ練習してる車とすれ違ったらそりゃ二度見するわ。

29.Don't say "lazy" / のど飴 転少女
けいおんもう一曲!最近のだよねって思ったらやっぱり2010年だった(当たり前や)のでわたしのアニソンは2010年で更新が止まっているらしい。なんてこった。God knows...もふわふわもだけどこの手の曲は勝手に舞台上にバンドが見えるし、ライブに来た!って感じがめっちゃするので楽しい。

30.ブラック★ロックシューター / ピコ ゴム
間奏の\HEY!HEY!/を言えるだけで感動するやろこんなん…。当時の動画の再現最高…。ゴムとピコが並ぶとビジュアルに若手俳優みがあるので、壇上眺めながら「なんかいつもよく見てるノリだ…」って思ってた。

31.星間飛行 / のど飴 J nayuta 転少女 ピコ
みんな抱きしめて!銀河の!はちぇまれぇ!から始まってわろた。会場中がちゃんと\キラッ☆/するのに感動。女子二人いるのにセンターピコだし、Jさんの主張が激しい。好き。

32.思い出はおっくせんまん! ※2 / J ゴム
会場中のテンションがおそらく最大級に。何かから逃げ↑るように~のオク上げの直前を歌わずに、準備して歌い上げてくれたゴムさんありがとうそれが聞きたかった。レジェンドだよ…。
めちゃくちゃ熱かったのに、終わった後のMCで、Jさん僕が10年前にあげたサングラスかけてくれてるんですよーとりあえずハグしとこっかーというゆるさのギャップが良い。

33.ハレ晴レユカイ / (V)・∀・(V)かにぱん。 nayuta 転少女 うさ いさじ
そりゃ踊るよね!結構忘れてたよね!何回か参考にナオシゲさん見てたらこれまた素敵な笑顔だった。っていうかこのメンツにいさじがいるのが面白くて、ソロで歌うだけで会場から歓声が飛んでた。

34.真赤な誓い / 全員
弾幕見えまくったねー!ゆげぽの出てるライブに行くと高確率で聞けてたので懐かしさはあまりないのだけど、大好きな歌だしこの豪華メンツによる合唱・真赤な誓いってことだと思うとやばかった。

 

~ アンコール ~

アンコ出てくるまで結構長かったんだけど、みんな楽屋で休憩しないとやばい(年齢的な意味で)からだったらしい。

35.SKILL / 全員
もうないかと思ってたけど最後にJAM来た!喉殺す気か(出演者も客も)!!他の人を踏まない程度に飛んだし\Motto Motto/で完全に声を潰したけど悔いはない…。あれだけ人数いると厚みがマシマシだったので重厚感あるSKILLだったやばかった。

36.メルト / 全員
SKILLで燃え尽きたから最後はのんびりと~とはいかねぇ!余力のあった女性陣に襲いかかる超高音曲!って感じだった。実際歌うとめっちゃしんどいんだよなメルト。懐かしいな~ボカロ系の歌ってみたってここから爆発したよな。なんか色々あったよね。ほんと懐かしい。

※1はpsychoさん、※2は海賊王さん、cakeさんによるスペシャルVer.でした。
だそうです。psychoさんは休憩中に電報を読み上げられていた(ぷしちょって言われてて懐かしさで爆発してた)

 

思い返すと、知らない曲が一曲もないライブだった。これってすごいことだよなぁ…組曲に入ってる曲が多いのは予想できたとはいえ…。

出演者さんのツイート見てるとスタッフさんとかも当時の人集まっていたらしい。わたしもニコサマやアンプラに一緒に行った当時の友人知人と再会したりして、スタッフも客も同窓会状態。
次の予定があったのですぐに会場をあとにしたんですけど、終演後組曲大合唱とかしてたんですって?参加したかった。

 

こんなに素晴らしいライブを企画してくれてありがとうございました。そして当ててくれた友人ほんっとありがとう。

とりあえず!カラオケに!行きたいです!!

 

f:id:yhforestmk:20170918165924j:plain

当日着てたニコサマTシャツと、友人が着てた湯毛Tシャツ。
入ったのも遅かったしすぐ出ちゃったから探せなかったんだけど、他にニコサマTの人っていたのかなぁ。

 

~ここからひたすら思い出話~

当時を思い出してみるとあの頃だから許されてたこともいっぱいあるし、あの頃だからこそ楽しかったこともあるよなぁって改めてしみじみ。まだtwitterも主流じゃなかったしね。
最近色んな作品が10周年20周年を迎えて、作品のリメイクとか記念グッズ化とかで盛り上がってるけども、それを実際に体験するとこんなに楽しいもんなんだなって思った。

最初に書いたけどわたしは当時大学生でぶっちゃけ暇で、ちょうど歌ってみたが盛り上がり出した頃にニコ厨になったから歌ってみた大好きになって、ちょっとでも時期がずれてたらそうなってないかもしれないと思うと巡り合わせだなぁ。まだIDによっては視聴制限があって、解除された瞬間に色んな動画を見まくった。毎日誰かの歌う組曲を聞いていたしmp3プレイヤーに入れて人に聞かせていた。カラオケ行ったら替え歌歌ってた。

(一時的にだったけど)アニオタになったのも、カラオケにしょっちゅう行くようになったのも、誰かのファンになってイベント行ったりするようになったのも、ライブに行くようになったのも、一人で東京に遠征するようになったのも全部歌ってみたのおかげです。それ以前からオタクではあったけど、確実にオタク度が加速した。当時の自分の言動を思い出すと頭を抱える黒歴史がいっぱいあるのだけど、歌ってみたが大好きだったこと自体は全然黒歴史なんかじゃなくて、自分の人生の一部です。

 

f:id:yhforestmk:20170918165930j:plain

ニコサマの自分のレポや感想探してたら出てきた席番。再々抽選でひっかけてもらったので、周りが関係者だらけでガクブルしてた思い出。

ニコサマほどの規模は難しいかもしれないけど、またこういうライブがあったらいいなぁ。

ミュージカル『にんじん』感想②(だいたいマルソーの話)

東京で見た感想を一度まとめたのですが、一ヶ月経ってから大阪で見たらかなり印象が違ったので追記でなく新しく感想書きます。これ髑髏城でもやったな…何回書いてもいいんだよ自分のブログなんだから…。

 

8/4の全体の感想↓

yhforestmk.hateblo.jp

次に見るのは大楽のはずだったんだけど、発券したら東京と似たような席で「一度上から見てみたいな…ハコの大きさも実感できるし…」と思って二階席を増やしました。9/2マチネ。

キャストにも余裕ができたのか間の取り方が格段によくなってたり、後ろの方のアドリブとかが増えてたり。見てるこっちもその辺を楽しむ余裕が出来たので、マイ初日の時のような「しんどさ」はかなり減って、とても見やすかったです。
とはいえ演技がパワーダウンしたとかそういうわけではなく。一幕終わりのにんじんの夢とルピック夫人の行動は、やっぱ胸がギュギュッと潰されそうになる。

ルピック夫人はにんじんを憎みながらもちゃんと見ている。ルピック氏は見て見ぬフリをしている。どっちがいいかは時と場合によるだろうけども、少年にとっては無視の方が辛いかもしれないなぁ。

 

二階から見て一番「これは……」と思ったのは、結婚式の中盤~終盤。十字架の真下ではにんじんから「死ぬ」と告げられたマチルドがオロオロしている。その周りを参列者が手を繋いでぐるぐる廻る。かごめかごめのような、何かの儀式のような。(ちょっとハウルのサリマン先生のシーンとか思い出した。)歌だけが陽気で、『♪地球が回っていればなんとかなるさ~』ってならんわ!!…なるってことなのかな…
でっかい十字架が怖いって話は前の感想でもしてたんですけど、ほんと上からみたら照明も相まって儀式めいてた。栗山さんの演出、そんなに数は見たこと無いんですけど間接的な不気味さがあるなぁと思う…。

 

そうそう、前回の感想でメインキャストの名前を並べて、推しの名前がここに!とかはしゃいでたんですけども、もっかい貼ります。


大竹しのぶ
中山優馬
秋元才加
中山義紘 ←ここ
真琴つばさ
今井清隆
宇梶剛士
キムラ緑子 (敬称略)

 

これ、よしくんだけ名前のリンクが自動で貼られないんですね。まぁはてなキーワードは個人で編集できるやつなのだけど…(ちなみに劇団Patchだと貼られる。)

natalie.mu

もちろんナタリーでも。
見に来た人の多くが、「食卓に一人だけ知らない子がいるな」って思ったんじゃないかな。幕間で調べて、あっごちそうさんの諸岡くんか!って気付いてくれる人もいると思う。キャラ的にも立ち位置が似てるしマルソーと諸岡くん。緑子さんも出てるし。

でもそれって、=マルソーなんじゃないかなーと思いまして。ルピック家ではないのにみんなと一緒に食卓につく。険悪な空気を無理やり変える(失敗してるけど)。あの食卓で、一人だけニコニコしていて嬉しそう。THE・部外者。アネットやアンリおじさんだって部外者なのだけど、ちょっと方向性が違うというか。そのポジションに、一般的な知名度のまだ低いよしくんが収まってるのが興味深いなぁって。

次に外部出演するのがいつかわからないけど、その時にはナタリーに名前のリンク貼られてるようになっててほしい!これからも応援してる!

 

ということで、一回増やしたことによりマルソー固定カメラと化すことができたのでマルソーの話をします。ただただ「夫婦可愛い!!」っていう話です。まとまらなかったので箇条書き。

・食卓のとこをずっと見てたら、にんじんとルピック夫人の会話に全部「えっ」「えっ!?」「ん??」反応しててキョロキョロしまくって首振り人形と化していた。真面目か。

・二人でトランプやってるよなとは気付いてたんだけど、よく見たら豚のしっぽ(七五三とか一休さんともいうアレ)やってて笑ったし可愛かった。先攻後攻決めるのに普通にじゃんけんしてたけどその時代のフランスでじゃんけんって!そこそこガチでやってたっぽくて可愛い。

・そのすきにフェリックスがエルネスティーヌのメロン取って食べちゃって、ちょっと!!って怒ってるのをマルソーが宥めて自分の分のメロンあげてたのが本当に可愛かった……。そしてそのメロンも取られる(フェリックスお腹壊してた)

・その辺りでフェリックスがちょこちょこちょっかいかけてたのは前回も見えてたけど、大楽は投げたナフキンがろうそく(偽物)にかかっちゃって三人であわあわしてた。フェリックス怒られてた。

・「さっ…さすが…温め方が違う!」ってマルソーの見せ場のひとつだと思うけど、ほんと笑い取れるとこだよね…口を挟むタイミングが絶妙で、あの場面で笑わせてくれるのありがたかった。

・スープのくだりの最後、フェリックスに思いっきりスープにコショウ入れられて、エルネスティーヌと二人であーー!!ってなってんだけど、それでも一口食べて「うわっ辛っ」って顔してるの笑うやん…なんで食べちゃうんだ…

・にんじんに花を撒く役を~ってお願いをばっさり断られて「そうか残念だな…」ってとこの表情が絶妙過ぎる。基本的に苦笑いよねマルソー…でも本気で嫌そうな軽蔑するような顔はしないんだよなーほんとあの家のことどう思ってるんだよあの子…。うちの子じゃないし、ってとこの騒動、ちゃんとエルネスティーヌの横に寄り添ってあげてた。

・結婚式、オペラグラスで見てたらちゃんと結婚指輪してることに気付いて脳内で天を仰いでた。好きなんだよ結婚指輪…。

・足踏むのほんとに踏んでたんだけど、馬鹿女!!って言った後に両親だけでなくアネットにも結構ガチで怒られてたの笑った。アネット、多分エルネスティーヌについていく気がするなー向こうの家でも適度に怒られててほしい。

・前回書いた感想で空気読めないボンボンなのか?って言ってたんだけど、表情を見る限り空気読みまくってフォローしまくってたからちゃんとした子だなーって思ったので、じゃあやっぱ結婚式での暴言はついにプッツン切れたってことになるから不穏。仲良くしてくれ…。

・大楽、カテコって基本あんまり立ち位置決まってないようで、出てきてバーっと並んで手を繋いで一礼するから隣が誰であろうと関係ない感じなんだけど、一番最後のカテコの時、夫婦の間のアンサンブルさんがさっと場所変わってくれてて二人並んだ図が見れてとても嬉しかったです。ありがとう…。

 

・わたし彼のふにゃっとした笑顔がめちゃくちゃ好きなので、結婚式シーンでずっと笑顔なのがとても幸せだった。

 

f:id:yhforestmk:20170912230858j:plain

 
 Majiで足踏む5秒前。
衣装確認しようと公式ページに行ったらPR動画が既に消えていて、さすが大手仕事がはやーい…。
 
 
 前回重い感想書いちゃったけど、結果的にすごく楽しかったですありがとうございました!!やはり推し舞台というものはいいものだ。
 
しのぶさんを他の作品でも見たくなったので、ピアフ再演行けたらいいなぁ。